平野 翔士さん
勤務店舗:秋葉原総本店
入社歴:1年(2025年2⽉⼊社)
博多⾵⿓の働きやすいポイントはここ︕
✅駅近の店舗が多くて通勤がしやすい!
✅従業員がみんな優しく、雰囲気がいい!
✅福利厚生がしっかりしていて安心!
前職はどのようなお仕事をしていましたか︖
以前は、ビルや病院の解体業に携わっていました。まったく異なる業界からの転職だったので、最初は正直不安もありました。でも実は数年前、ラーメン巡りの途中でふらっと入った店が博多風龍だったんです。その時の活気ある接客や美味しいラーメンの印象が強く残っていて、今年になって働くご縁をいただきました。
博多⾵⿓を選んだ決め⼿は何か︖ また⼊社前と⼊社後のギャップはありましたか︖
きっかけは、風龍の店内に貼られていた求人POP。それを見て「もしタイミングが合えば」と思っていたところ、ちょうど良いご縁があって入社を決めました。ギャップを感じた点といえば、回転の速さ。お客様の出入りが想像以上に多くて、対応のスピードには驚きました。でもその分、活気とメリハリのある職場だと実感しています。
仕事をするうえでどんなところにやりがいを感じましたか︖ また、どんなところが⼤変でしたか︖
国籍を問わず、お客様が退店される際に「ごちそうさま」「美味しかったよ」と声をかけてくださるときに、大きなやりがいを感じます。自分の提供した一杯で、誰かが喜んでくれるのは、やはり嬉しいですね。一方で、ミスをすることもまだ多く、上司や先輩から指摘されることもあります。でもそれを一つずつ直していくのが、今の自分の目標です。休⽇はどのように過ごしていますか︖

休日は、サッカー観戦に行くことが多いです。タイミングが合えばスタジアムに行きますし、そうでない日は街を散歩しながらお酒やスイーツを楽しんだり、車のドリフト競技を観に行くこともあります。リフレッシュの時間をしっかり取れることで、仕事とのバランスが取れて、気持ちよく働けています。
博多⾵⿓に興味を持っている⽅へ、メッセージをお願いします。
飲食業が未経験でも大丈夫です。僕もまったく違う業界からの転職でしたが、今では現場に立って日々学びながら働けています。少しでも興味を持っているなら、まずは一緒に働いてみましょう!風龍には元気で優しい仲間がたくさんいるので、きっとすぐに馴染めると思いますよ。