進藤 一輝さん
勤務店舗:渋谷店
入社歴:6年(2019年9⽉⼊社)
博多⾵⿓の働きやすいポイントはここ︕
✅山手線沿いの店舗が多く、通勤がしやすい!
✅長く働くスタッフが多く、仕事の相談がしやすい!
✅シフト相談がしやすく、予定が立てやすい!
前職はどのようなお仕事をしていましたか︖
以前はコンビニで接客の仕事をしていました。お客様とのやりとりが楽しくて、「人と接する仕事」を続けたいと思っていたときに、風龍と出会いました。もともとお客として来たときに、美味しいラーメンと活気ある接客に感動して、「ここで働いてみたい」と思ったのが入社のきっかけです。
博多⾵⿓を選んだ決め⼿は何か︖ また⼊社前と⼊社後のギャップはありましたか︖
最初はただ「接客がいいお店だな」という印象だったのですが、実際に働いてみて驚いたのが、替玉の注文数の多さと、お店の回転の速さ。想像以上にテンポが速くて最初は戸惑いました。でもそのぶん、チームの連携や効率の良さも高くて、「自分も早くこのペースで働けるようになりたい」と思えたことが、良い刺激になっています。
仕事をするうえでどんなところにやりがいを感じましたか︖ また、どんなところが⼤変でしたか︖
お客様から「美味しかったです。ごちそうさまでした」と声をかけてもらえたときは、本当にやりがいを感じます。仕事そのものに意味があると感じられる瞬間です。一方で、営業と仕込みの両立には最初かなり苦労しました。でも「○分までにここまで終える」と自分で目標を決めて動くことで、だんだん効率よく動けるようになりました。休⽇はどのように過ごしていますか︖

休日はアニメを見たり、ゲームをしたりして、好きなことをして過ごしています。仕事では体を動かしているぶん、オフの日はしっかり休むようにしています。決まった時間内で働けるので生活のリズムも作りやすく、年末年始やゴールデンウィークなども相談して休めるので、プライベートの充実もしっかり図れています。
博多⾵⿓に興味を持っている⽅へ、メッセージをお願いします。
風龍は、スタッフが丁寧に仕事を教えてくれる職場です。未経験でも安心してスタートできますし、わからないことがあっても、長く働く先輩たちが相談に乗ってくれます。接客やラーメン作りに少しでも興味がある方は、ぜひ一歩踏み出してみてください。僕も最初はお客として来たお店が、今では自分の働く場所になっています!