若林 亜矢子さん

勤務店舗:渋⾕店

入社歴:12年(2013年4⽉⼊社)

博多⾵⿓の働きやすいポイントはここ︕
✅シフトの融通が利きやすいので、プライベートも⼤切にできる!
✅頑張りが反映される給与体系でモチベーションアップ!
✅覚えることがシンプルだから、未経験でも安⼼スタート!

前職はどのようなお仕事をしていましたか︖

実は、博多⾵⿓で働く前も別のラーメン屋さんで働いていたんです。そこは⿂介豚⾻のお店で、スープ作りからチャーシュー作りまで、全部⼿作りで仕込むお店でした。博多⾵⿓とはまた違った⼤変さがありましたけど、ラーメン作りの基礎はその時に学んだ感じです。でも、もっと働きやすい環境を求めて⾵⿓に来たんです。

博多⾵⿓を選んだ決め⼿は何か︖ また⼊社前と⼊社後のギャップはありましたか︖

博多⾵⿓を選んだ⼀番の決め⼿は、⼦どもの学校⾏事とかに合わせてシフトの融通が利きやすかったことと、お給料が良かったことです︕ 以前勤めていたお店は休みが固定だったので、これは本当に助かりました。⼊社前に池袋店に⾷べに⾏った時、すごく活気があって「ここで働きたい︕」って思ったのも決め⼿のひとつですね。 ギャップは、仕込みの違いに驚きました。以前のお店では全部⼿作りだったのが、博多⾵⿓ではスープも⼯場で作られていて、すごく効率的︕ あと「替⽟が⾶ぶ」って⾔われた時は、意味が分からなくて⼾惑いましたね(笑)。

仕事をするうえでどんなところにやりがいを感じましたか︖ また、どんなところが⼤変でしたか︖

⼀番やりがいを感じるのは、やっぱりお客様が笑顔で「美味しかったよ︕」って⾔ってくれる時や、SNSで褒めてくれているのを⾒た時ですね。 あと、新しいスタッフが仕事を覚えて成⻑していく姿を⾒るのも嬉しいです。 ⼤変だったのは、⼊社当初、替⽟のシステムを覚えること︕ 麺の硬さや出す順番を記憶するのが難しくて、家で紙に書いて練習したりもしました(笑)。 でも、周りの先輩たちが優しくサポートしてくれたおかげで乗り越えられました。

休⽇はどのように過ごしていますか︖

休みの⽇は、家でゆっくり⾳楽を聴くのが⼤好きです︕優⾥さんとかONE OK ROCK、昔から好きなglobeとか、かっこいい系の曲を⼤⾳量で聴いてリフレッシュしています。 あとは、プレステ5で「⿓が如く」みたいなゲームをしたり、FPSゲームも好きでよくやっていますね。 最近はなかなか⾏けてないけど、コンサートに⾏くのも好きなので、また⾏ける⽇を楽
しみにしています!

博多⾵⿓に興味を持っている⽅へ、メッセージをお願いします。
博多⾵⿓の仕事は、体⼒と元気、そして何よりも「接客を楽しむ気持ち」があれば⼤丈夫︕ 未経験の⽅でも、ラーメン作り⾃体は難しくないので、ひとつずつ覚えていけば必ずできるようになります。私も最初は覚えるのが⼤変でしたけど、周りのみんなが優しくて、楽しく続けられています。 「ラーメン屋さんって⼤変そう…」って思っている⼈も、博多⾵⿓ならきっと楽しく働けると思いますよ︕⼀緒に頑張りましょう︕